コンサルティングの進め方と全体フロー

コンセプト創研のコンサルティングは、成果につながるための“段階的な実行”を大切にしています。
一度きりのアドバイスで終わるのではなく、現状分析から経営改善、商品開発、体制強化に至るまで、宿全体に変化を生むプロセスを伴走型で提供いたします。

フェーズ0|初回ご相談〜ご契約まで

ホームページの「無料経営相談フォーム」よりご相談内容をお送りください。
2〜3営業日以内にご連絡し、日程調整を行います。
当社では必ず初回相談を経てからの契約をお願いしており、ご相談内容に応じたメニューとお見積りをご提案いたします。

フェーズ1|現状調査・分析と改善計画のご提案

宿の立場に立った現地調査を行い、現状の評価と課題を抽出します。
契約後2〜3か月目に「経営改善計画書」を提出。数年間にわたる改善の道筋と、日々の改善点を整理した資料をもとに進行します。

フェーズ2|直近課題の解決

集客や財務など、即効性のある課題から着手します。
OTAサイト(じゃらん・楽天等)の改善、財務諸表の分析・調整、金融機関との交渉サポートなど、数字に直結する改善を実行します。

また、SNSの強化(Instagram・TikTok・Facebook・X・YouTube)も同時に行い、戦略設計から投稿運用、導線設計まで一貫して支援。
公式HPの導線設計やビジュアル改善も行い、SNSとの連動を意識した集客力向上を図ります。
必要に応じて写真撮影・動画撮影も含めたクリエイティブ強化まで対応可能です。

フェーズ3|宿の再構築と収益アップ

宿の資産・環境・強みを活かした“コンセプト”を策定し、それに基づいた商品開発・販促展開・SNS施策・料理開発を進めていきます。
宿の「らしさ」を磨き上げ、価格競争に巻き込まれない存在へ再構築します。

フェーズ4|宿の基礎力アップ

必要最小限の投資で成果を最大化する施設改善、接客サービス講習、職場環境整備、Adobeソフトの活用支援まで含めて、組織力そのものを底上げします。
持続可能で安定した経営を実現する“土台作り”のフェーズです。

代表 伴 智之

2011年に起業し宿泊施設の再生に特化した経営コンサルやっています。特技:隠れた魅力を掘り出して売上Ⅴ字回復。趣味:数字を見る。

TOP
CLOSE