旅館ホテルは超低稼働、あの業界は超高稼働
これが現実です。
https://happyhotel.jp/index.jsp
全国の宿泊業が休業や超低稼働での営業をしているのをよそに、ラブホテルやレジャーホテルは信じられない部屋稼働をしています。
定点観測で見ている「現代楽園」は4/19 11:50時点で25室中空室は2室だけです。
http://www.hotenavi.com/g-rakuen2/smart/index.jsp
視点や目線を変えるだけで、状況に応じた商売は栄えています。
先日、電話相談頂いた宿の方にデイユースを勧めましたが、驚き嫌悪感があるとおっしゃっていましたが、古くから営業している旅館ホテルなら風営法の二号許可くらい持っているはずです。二号営業はクラブ・キャバクラ・スナック・ホストクラブ・ラウンジという水商売の最たるものです。
デイユースの採用は、労働生産性の低い現在の二食付きタイプの宿泊業を変えるチャンスにしか思えませんが、まだ気付かない方が多いようです。
宿泊業特有の長過ぎるアイドルタイムを埋めるデイユースは、宿泊業に良い革命を起こすかもしれません。
https://blog.goo.ne.jp/link-and-innovation/e/abdc651415022379446605cdce7a2616
どうせ、たっぷり時間があると思いますので、良さそうなラブホを何軒かピックアップして部屋稼働の様子をチェックして、1日の売上予想をしてみて下さい。
驚きますから。
これが現実です。https://happyhotel.jp/index.jsp全国の宿泊業が休業や超低稼働での営業をしているのをよそに、ラブホテルやレジャーホテルは信じられない部屋稼働をしています。定点観測で見ている「現代楽園」は…
コンセプト創造研究所さんの投稿 2020年4月18日土曜日