コロナ由来の経営危機は経営者一人では乗り切れない
これからコロナはどうなっていくんでしょうか?
宿泊業はお先真っ暗ですか?
最近の相談はそればっかりです。
ハッキリ言いましょう。動かないとお先真っ暗です。
写真の「動いてる宿」はコロナ対策&食品流通の早期回復支援のための新ビジネス立ち上げをテレビ取材受けています。
左奥に佇む方が今回の仕掛け人。種村先生です。いつもお世話になりっぱなしです。
先生が作るコロナに負けない料理と私が担当するECサイトがタッグを組んで動いています。
最近特に思うのが、経営者一人や二人や三人でこの難局を乗り越えるのは難しいと思います。
宣伝でもなんでもないのですが、先生や当社のようにチームを集めて、課題抽出をして解決策をどんどん実行していく会社しか残れないでしょう。
動き始めたらスピード感が重要です。
あたふたしている間に助成金はなくなり、緊急融資は使い果たし、経営者の方は思考停止です。
思考停止する前に動かないと!
ちょうど10年前に宿を倒産させた私からの注意喚起でした。
これからコロナはどうなっていくんでしょうか?宿泊業はお先真っ暗ですか?最近の相談はそればっかりです。ハッキリ言いましょう。動かないとお先真っ暗です。写真の「動いてる宿」はコロナ対策&…
コンセプト創造研究所さんの投稿 2020年5月2日土曜日