過去のコンサルティング実績:売上増加分累計 330億6千万円(2025年8月現在)

空間の見直しで売上40%増も!施設再生・空間活用で成果を出した4つの実例

支援実績

空間の見直しで売上40%増も!
施設再生・空間活用で成果を出した4つの実例

同じ建物、同じ設備でも「見せ方」や「使い方」で宿の価値は大きく変わります。
今回は空間再設計により、お客様満足度や売上を大幅に改善した4つの宿の実例をご紹介します。

01|“絶景の宿”に生まれ変わった。ロビーの場所を変えただけで

本来、客室や露天風呂から見える絶景を、なぜかロビーでは活かせていなかった老舗宿。
思い切ってロビーを2階から最上階に移設し、「到着と同時に絶景が見える宿」に変貌。

成果:

  • インスタ投稿数:月間 5件 → 80件
  • 平日稼働率:48% → 72%

02|未活用スペースを「個室食事処」に転用。1人あたり客単価が3,500円UP

使われていなかった元宴会場を「個室食事処」に改装。
他の宿との差別化を図りたい中で、“個室で食べられる贅沢感”がヒットしました。

成果:

  • 平均客単価:14,200円 → 23,000円
  • 料理付きプラン比率:64% → 89%

03|改装予算3,000万円を見直し。300万円で入口を改修、残りで売上40%増に

当初、玄関とロビーの全面改装に3,000万円をかける予定だった宿。
改装計画を見直し、玄関は最低限の300万円でリフレッシュ。
浮いた2,700万円で大浴場の改装と、露天風呂付き客室を2室新設&リニューアル。

成果:

  • 露天付き客室 稼働率:18% → 81%
  • 全体売上:前年比 140.3%

04|巨大ホテルの「広すぎる不満」を、楽しさに変えたアイデア導線

館内が広すぎて「移動が疲れる」と不満の声が多かった大型ホテル。
廊下や共有部に「無料ネイル」「漫画コーナー」「ゲームスペース」「ドリンクコーナー」を分散配置。

成果:

  • ファミリー客の比率:28% → 61%
  • お客様満足度(アンケート):3.9点 → 4.6点

空間は、お客様体験を変えられる最大の武器です。
今ある設備を活かし、少ない投資で大きな成果を生む──そんな空間再生の提案もお任せください。

※守秘義務契約により実名は非公開としていますが、同様の改善提案をご希望の方はお気軽にご相談ください。

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE