最近、宿泊業以外の経営者の方からのご相談を頂戴する機会が増えています。
旅館ホテル専門コンサルティングでやっていますが、実は別業種も色々対応しております。業務は旅館ホテルとほぼ変わらず同じスタイルで行っております。
旅館ホテルは、飲食業やサービス業も業に含まれているので、あとは改善に向けてやるべきことを推進するだけです。

当社は、フツーのコンサルティング会社と違います。
的確に業務内容を言葉にすると、
「売れそうなものを見つけて、それを分かりやすく世に出して、売上が上がって、みんな笑顔にすること」
です。

業務が始まると特徴をよく分かって頂けるのですが、上記の内容を話しても意味が分からない方が多いです。その影響もあって、ブログで私の考えや普段サポートしている宿の経営者の方にお話ししている内容の一部を掲載しています。
「売れそうなものを見つけて、それを分かりやすく世に出して、売上が上がって、みんな笑顔にすること」
を実現させるためには、現場仕事や数字的なものも入って来るので、それもこれもだいたい一人でやってしまうので、総合的に経営コンサルティングと呼んでいますが、赤字の部分が的確な私の業務内容です。
何よりも当社にご相談頂く会社のほとんどが、上記の赤字の逆をいっているケースです。
「売れそうなものが分からなくて、売れそうにないものを難しく世に出して、売上が下がって、みんな暗い顔になる」
こんな感じです。
通常、このような業務は、会計担当、ネット関係担当、マーケティング担当、営業担当、撮影班、編集班、指示統括担当などで構成されチームでコンサルティングを行う場合が多いと思います。しかし、当社ではほぼ私一人でその役を担い、ホームページを外注でお願いし、料理の先生にお手伝い頂き、業務開始します。だからこそできる、当社の料金設定と考えております。(HPや料理の先生は当社料金には含まれませんが、グッドプライスだと思います)
今後、半年くらいで借入返済に窮する会社も出てくると思います。その際に金融機関から紹介されるコンサルティング会社という会社あるのですが、同じ業務内容であれば恐らく当社の3倍から4倍。最低でも2.5倍です。よく20代そこそこの「元〇天にいました。」とか「元リクルー〇」なんて方がやってくるケースが多いでしょう。そして、一般的にはこういうプランを作ると売れる傾向があるという、楽天掲示板に書いてありそうな話をされて〇〇万&オリジナル性ゼロ。私が過去に見てきたケースの話です。(決してそれが良い悪いという事を申し上げていません。そういうケースを散見したということだけです)
なので、我ながら当社はスーパーコスパだと思います。
但し、当社を外注的な使い方をするとコスパに合わないです。写真上手じゃないですし、

動画もプロじゃないです。
(でも、正直言って売上にはつながったりします)
ただ一つこのブログで申し上げておきたいのは、売りを見つけるセンスははっきり言って、有数だと思います。この宿、この飲食店、このサービス店のセールスポイントを見つけるのは得意です。
上手に使えばとても有益なコンセプト創研。
足で使えば、コスト高になるコンセプト創研。
そんな感じのコンサルティング会社をやっております。
しかし、話は大きく戻ってしまうのですが、正直なところ飲食店やサービス店についてはそんなに自信がございません。過去に関わった会社は結果的にうまくいっていると思いますが、旅館ホテルでの「数か月でこの先5年間のすべてが見える」という感覚がまだございません。
当社は、実家の宿を潰してこの仕事を始めるにあたって、あまり口外できない数の宿を無料で支援しております。そこでの実績を持ってこの商売を開始しておりまして、変な自信というものではなく、確証をもって現在に至ります。
ついては、旅館ホテル業以外でお仕事をご依頼を頂く際は、値決めは基本は予算次第とさせて頂いています。1万円なら1万円でしょうし、5万円なら5万円、10万円なら10万円だと思います。お仕事を一緒にさせて頂く方の熱意があれば、将来的な当社の自信につながると思いますので、サポートさせて頂きます。
ご相談等ございましたら、こちらからどうぞ
コンセプト創研では、無料経営相談を受け付けています。お気軽にご相談ください。きっと改善の糸口が見つかるはずです。