さぁ 5月があっという間に終わります。
6月ですね。 6月のお部屋の埋まり方はいかがですか?
「 なんだか6月の部屋の動きが鈍いんですよね・・・。 」
というお話をよく聞きます。
なぜでしょう?
不況だから? 確かにまだまだ不況まっただ中です。一部の上場企業などを除いて。
消費税増税したから? そうですね。まだ余韻は続いています。
予約させないようにしているから? ありえますね。予約しにくい感じになっているかも。
複合要因が根本原因だと思いますが、これを忘れてはいけないのが、
FIFA ワールドカップ 2014 です。
4年に一度の大会で、お化け視聴率を叩き出す、世界一のイベントです。
前回大会(2010年)では、
日本 × パラグアイ戦 57.3%
日本 × オランダ戦 43.0%
日本国民の半分が注目するイベントだということですね。
ちなみに今回の日程はこちら↓↓↓
http://brazil2014.yahoo.co.jp/schedule/list
なんか動きが鈍いんですよねに結構マッチしていませんか?
まさかの日本が準決勝、決勝に勝ち上がったりなんかしたら・・・・
嬉しいけど・・・、お客様が・・・ 予約が・・・
って恐ろしいことになりえますよね。
だからこそ、今から準備しましょう。
ワールドカップでそわそわしている人は、そもそもこの期間中に旅行行こう!
なんて考えていませんから、ターゲットからは外れます。
宿でワールドカップを見よう!なんて言ったって、家で見るものだと思われて
いるので、動きません。
そこで考えなくてはいけないのが、ワールドカップに関心の無い方です。
例えば、ご年配、女性、運動系に興味が無い人(文化系趣味にどっぷりな方)です。
このお客様をターゲットに、ワールドカップ期間限定企画を打ってみてはいかがですか?
興味が無いと言ってもそこそこ話題についていく必要があるので、見てなくはないので、
例えば、指定試合でその試合の勝敗や点差で割引する企画を打ったり、
女性のお客様にはカクテル・サワーアルコール無料にしてみたり、
バイク旅応援企画や、カメラ女子や、お寺女子、日本酒女子など
テストケースとして細かくセグメントした企画を打ってみたりするものいいでしょう。
ともかく、普通にやっていても6月~7月上旬は動きません。
市場を刺激しましょう。
ちなみに私は、宿でワールドカップ観戦派になりそうです。
「 んーーー。 どうかなぁーーー??? 女子ねぇ・・・んーーー 」
とお思いの方は、あれよあれよというままに・・・となってしまいます。
何もやらないで泣くよりも、何か行動を起こして泣きましょう。
その涙は必ずあなたに笑顔をもたらします。
攻めて攻めて、攻めまくりましょう!!
お困り事がありましたら、お声がけ下さい。何かいいアドバイスが出来ると思います。
それでは。