次世代の「いい宿」を広め、集客がもっと楽しくなる技術を伝える
「いい宿」の作り方セミナー
一軒でもいい宿を残したい
・旅館経営経験を活かした実践的なアドバイス
・コンセプトを用いたサポート方法を採用
『いい宿』コンセプトの作り方をメインテーマにコンセプトを軸とした旅館経営の利点、金融円滑化法終了の対策、簡単夕食評価アップ手法などをお話しいたします。ご興味のある方は、是非お越し下さい。
■こんな方にお勧め!
⇒ どうすれば差別化できるか分からない
⇒ お宿経営手法の知識を身に付けたい
⇒ 今のやり方で合っているか不安
⇒ お宿コンセプトの作り方に興味がある
⇒ ネット予約の売上が伸び悩んでいる
日時 2013年1月16日(水)
午後2時~4時
場所 南信州・飯田産業センター 2F 資料室
電話 0265-52-1613
セミナー 内容
『いい宿』コンセプトの作り方
・コンセプトで広がる旅館経営の選択肢
金融円滑化法の終了とその対策
・金融円滑化法終了に備えた金融機関対策とは
売れてる宿が知っているじゃらんネット写真術
・予約サイトでお客様の心をグッと掴んで
予約させる写真には法則がある!!!
質問コーナー
(時間の余裕がある場合のみ)
費用
1000円(税込)
セミナー 定員
10名(予定)
※当日は御名刺を1枚頂戴致しますのでご用意お願いいたします。
PDFからダウンロードして頂きましてFAXでの申し込みも受け付けております。 |
過去の勉強会開催データ
参加宿種別
旅館 50%
ペンション・民宿 30%
ホテル 15%
その他 5%
人気テーマ
1位 コンセプト作り方
2位 ネット写真術
3位 じゃらんなんでも相談
4位 金融円滑化法(銀行対策)
参加者年齢層
1位 30代
2位 40代
3位 60代~
4位 50代
5位 20代