去る 12月19日 鴨川市市民会館 にて
『いい宿』の作り方セミナー in 南房総 を開催しました。
ご参加いただきました皆様は、他会場と変わりなく
非常に熱心なばかりで私としても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今回は、
『いい会社』の法則実行委員会 を主催されている
牧野 公彦 先生をお招きしてお話し頂きました。
牧野先生は、十数年に渡って企業コンサルティングを行われて
いて、数千居るコンサルタントの中でもトップコンサルタント
と言われている方です。
私も『いい会社』の法則実行委員会の
『いい会社』を増やしましょう!
の精神を受け継ぎ、『いい宿』を増やしていきます!!
今回のお題は、
① 『いい宿』コンセプトの作り方
② 金融円滑化法の終了とその対策
③ 売れてる宿は知ってる!ネット写真術
でございました。
どの会場でも同じトレンドですが、
『世界に一つしかないコンセプト』を見つけたい!
という思いをビンビン感じました。
みなさん超差別化に繋がるコンセプトの糸口を見つけられたと思います。
さて、次回の勉強会は!
『いい宿』の作り方セミナー IN 河口湖
を開催します。
1、日時 1月8日(火)
午後2時 ~ 4時
2、場所 人材開発センター富士研究所 富士Calm
研修室 芙蓉
地図 http://fujicalm.jp/infomation/
電話 0555-22-5156
3、勉強会 内容
① 『いい宿』コンセプトの作り方
・ コンセプトで広がる宿泊施設経営の選択肢
② 金融円滑化法の終了とその対策
・ 金融円滑化法終了に備えた金融機関対策とは
③ 売れてる宿は知ってる!写真術
・ 予約サイトでお客様の心をグッと掴んで予約させる
写真には法則がある!!
4、費用
1000円(税込) 当日集金
5、問合せ先・申込
■FAX用紙ダウンロード
http://bandiego.sakura.ne.jp/iiyado-kawaguchiko.pdf
■勉強会参加申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=812137
ちなみに、③の写真術は、じゃらん集客セミナーでお伝えしている
中でも集客にグッとくる内容になっています。(バリバリ上がりますよ!)