『いい宿』の作り方 勉強会 IN 伊豆
残り2席となりました。
ご参加ご希望の場合は、お早目にお申込み下さい。
今回の勉強会では、
『いい宿』コンセプトの作り方をメインテーマに
コンセプトを軸とした旅館経営の利点、
金融円滑化法終了の対策、
簡単夕食評価アップ手法などをお話しいたします。
ご興味のある方は、是非お越し下さい。
なお、準備の都合がありますので、
ご参加いただける皆様方は
11月7日(水)までに指定用紙でFAX頂くか
勉強会申込フォームでご送信頂きお申し込みいただきますようお願いいたします。
———–記————
『いい宿』の作り方勉強会 IN 伊豆のご案内
1.日時 11月12日(月)
午後2時~4時
2.場所 ピコ21 2Fホール(JR沼津駅徒歩3分)
地図 http://web.thn.jp/pico21/index.html
電話 055-923-6034
3.勉強会 内容
① 『いい宿』コンセプトの作り方
・コンセプトで広がる旅館経営の選択肢
② 金融円滑化法の終了とその対策
・金融円滑化法終了に備えた金融機関対策とは
③ 夕食評価0.5アップの献立作成術
・明日からでも始められるかんたん夕食評価改革!
④ 集客相談コーナー
4.費用
1000円(税込)当日集金
5.勉強会
※当日は集金時に御名刺を1枚頂戴致しますのでご用意お願いいたします。
6.問い合わせ先・申込
■FAX用紙ダウンロード
http://bandiego.sakura.ne.jp/iiyado-izu.pdf
■勉強会参加申込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=799331