コンセプト創造研究所 公式HPの サービス詳細ページを
http://bandiego.sakura.ne.jp/concept-soken02/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%A5%91%E7%B4%84/
これまで以下のように、お悩み別にサービスメニューをご提供していました。
① 顧問契約をしたい! (顧問契約)
② 経営に不安がる (経営)
そして、それぞれの中に細かいサービスパックを提供してきました。
この機に、サービス全般を改めたいと思います。
今後は、コンサルティング契約(顧問契約)のみお受けさせて頂きます。
ここでその理由をお伝えさせて頂きます。
当社では、携わるお宿様が 長期に渡り ” いい感じ ” を継続できること
を目標にコンサルティング指導を行っています。
各お宿様によってこの ” いい感じ ” は異なりますが、多くで、
「赤字を黒字に」、「下降する売上を右肩上がりに」、「地域で評判の宿に変身」
「働いている皆さんの顔がニコニコになった」、「キャッシュフローの安定」、
「経営者様から不安な顔がなくなった」
などになっています。
当社としては、このゴールを目指しておりますが、
これまでのサービスのご紹介では
『売上だけ上げてもらえればいい』、 『資金繰りだけを安定させたい』
『ホームページだけ見てもらいたい』、 『コスト削減の指摘だけしてもらいたい』
などのお問合せを頂いても、残念ながら長期的に?” いい感じ ” になるのは
どうしても難しいと判断し、コンサルティング契約(顧問契約)一本に絞ることに
しました。
例えば、売上を上げるという目標を達成させるのは、そんなに難しくありません。
しかし、宿内のどこかに過剰な負担がかかってしまい、せっかく作り上げた売上を
上げる仕組みがガタガタと崩れ落ちてしまいます。
これでは、元も子もなくなってしまいますよね。
これは、当社の考える ” いい感じ ” には当てはまりません。
長期的に経営を安定させるためには、宿の体質改善を行う必要があります。
例えて言うならば、過剰に太らないようにする為に、ダイエット運動プログラム
だけではいけなのいのです。
適度な運動をする習慣や腹八分目で食事する習慣、脂質・炭水化物の過剰な
摂取を控える習慣などを身につけなければいけません。
宿の経営全般まで見させて頂いて、 ” いい感じ ” という目標に向けて
指導させて頂きます。
今回の変更で、コンサルティング内容の詳細を知りたい方がいらっしゃると思いますので、
過去のコンサルティング契約事例をご用意させて頂きました。
おいて締結されておりますが、文中のA旅館さんのご好意で詳細を明かさない約束で公表させて
頂いております。
お困り事がありましたら、お声がけ下さい。何かいいアドバイスが出来ると思います。
それでは。